マイコン制御による4ステージ自動充電
バッテリーの状態を監視しながら、充電電流・電圧を最適にコントロール。 高性能マイクロプロセッサ採用により、高精度な充電制御が可能となりま した。 |
全ての充電過程がパルス方式
全ての充電過程で「パルス充電方式」を採用しています。 電極版を活性化し、バッテリーの蓄電量を回復させます。 |
電流選択モード
充電時の最大出力電流を、バッテリー容量に応じて2/6/10/12/15Aから選択 可能。充電時はバッテリーの状態に応じて、選択電流以下で出力電流が制 御されます。〈選択電流値がかならず出力されるわけではありません) |
回復充電機能
過放電バッテリー検出時にのみ、自動で機能する活性化充電モードです。 通常充電の前に、定電流でやさしく充電を行い、バッテリーの起電力を10V 程度まで回復させます。電圧到達後は、引き続き通常充電に移行します。 ※10V以上のバッテリー接続時には、機能しません。 |
自動継続充電機能
充電完了後は、バッテリーの電圧を監視し、バッテリーの状態を最適に保ちます。
補充電機能 : 電圧低下に伴い、定電圧 / 低電流にて補充電を行います。
再充電機能 : 極端な電圧降下が生じた場合、4ステージによる通常充電を行います。
|
|